
先日、コーヒーミルをもらいました。
商品名はハリオのコーヒーミル・コラムというものです。

豆を入れる部分。

蓋はネジ式ではなくスポッと開くタイプです。
粉がたまる所は結構大きめ。

せっかくなので使ってみようと豆を買ってきました。
いつもインスタントばかりで、豆から淹れるのは初めてです。

豆は180gで500円ぐらい。
リーズナブルなやつです。

船のハンドルみたいなところを回すと粗さの調整ができます。
取り敢えず細かめにしました。

3杯分ぐらい入りそうですが、1杯分(10g)の豆を入れて、

ゴリゴリしたらこんな感じに。
結構力がいるんですね。
蓋を押さえながら回さないと蓋取れます。

フィルターは買ってきたもののドリッパーがなくて、紙コップの底に穴を開けて対処。
ちょっと切ない感じに。

お湯もポットとかないのでドバっと。そしてゴクッと。
めちゃくちゃ美味いです。
さすがにインスタントとは別物だと思っていましたが、こんなに美味しいなんて。
自分のやすい舌では味も香りももうお店。
豆をひいて淹れるのは思っていたよりも手間ではないし、
こんな荒い淹れ方でこんな美味しいコーヒーが飲めるということを知ってしまったので、
今後ますますコーヒーにハマりそうです。
>>Amazon ハリオ コーヒーミル・コラム
満足度:★★★★★★