-
クリーニングクロス in Macbook Pro
Macbook Proのキーボードにカバーをつけているので、拭かずに閉じるとどうしても画面に汚れがついてしまいます。 しかし毎回拭いて閉じるのも億劫になってきたため、クリーニングクロスを挟んじゃうことにしました。 &nb […]
-
長くフライパンを使うべくちょっといいものを買う
安いフライパンを買ってはすぐダメになって、また安いフライパンを買ってはすぐダメになって、また安いフライパン・・・をやめるべくちょっといいフライパンを買いました。 柳宗理の鉄フライパンです。 お店で見てこの形としっかりした […]
-
Appleイヤホンのイヤーチップを変える
散歩をする時などは標準のイヤホンを使い、飛行機や電車に乗る時は遮音性の高いApple In-Ear Headphonesを使用しています。 遮音性だけでなく音もこちらの方が良いですね。 Apple In-E […]
-
ふらっとさっぽろ
CAFE MAR。 街の中にぽつんとある雰囲気の良い石蔵のカフェです。 居心地のいい店内でタコライスとワインを。 ワインは1年ぶりぐらいに飲みましたが、高いものでなくてもおいしいですよね。 今度ワインに合う […]
-
People Treeの新作チョコとあげもち屋のあげ餅
知人からチョコレートとあげ餅をもらいました。 チョコレートの方はPeople Treeの新作で、カラメルクリスプとホワイト・ジンジャー&レモン。 シンプルな原材料で原産国はスイス。 Peopl […]
-
iPhoneが活動を停止する季節
寒い冬が続いていますね。 自分が住んでいる所は寒冷地なので冬はとても寒くなります。 そんな中でもできるだけ自然に触れたくて、よく散歩をします。 散歩のお供はiPhone。 澄んだ空気を吸いながら、好きな音楽 […]