- 
Appleの時計と本

先日のイベントで詳細が発表されたApple WATCH。 買う気満々だった心が、かなり離れてしまいました。 イベントではApple WATCHでできることや、将来性をプレゼンしていました。 その内容を見ていて、必要性とワ […]
 - 
iPhoneでの無料通話

最近は電話をする事もめっきり減りましたが、それでも仕事、友人、実家など、まだまだかける機会があります。 電話をかける時にいつも気にするのが、どの方法を使うかということです。 今では無料通話というものも当たり前になって、各 […]
 - 
有線LANをWi-Fi化してくれるちいさなもの

まだ有線LANしかないホテルも結構あるので、そういう場所に泊まる時は必ずこれを持っていきます。 ちびファイ2。型番はMZK-UE150N。 USBに挿して、 有線LANを挿せば手軽にWi-Fi […]
 - 
お手軽旅行にぴったりなバッグ

ちょっとした旅行には、無印良品の「たためる撥水加工ボストンバッグ」を使っています。 サイズが32×50×22cmなので飛行機の機内に持ち込める大きさで、LCCに乗る時など重宝します。 ※Macbook […]
 - 
ミニHDMIを通常のHDMIに変換しよう

誰が、いつ、何のために買ったのか定かではないHDMIケーブルがありまして。 いや、誰がは自分ですが、片方がミニになっているHDMIケーブルをなぜ買ったのだろうか。 これをつなげる機器は我が家には存在しません。 しかし捨て […]
 - 
クリーニングクロス in Macbook Pro

Macbook Proのキーボードにカバーをつけているので、拭かずに閉じるとどうしても画面に汚れがついてしまいます。 しかし毎回拭いて閉じるのも億劫になってきたため、クリーニングクロスを挟んじゃうことにしました。 &nb […]